2014年11月21日(金)のメモ

« 前の日 次の日 »
00:04今日のフュージョン・フェスティバル、最初はバックの3人(清水興(Bass)、則竹裕之(Drums)、安部潤(Keyboards))とギタリスト3人(野呂一生、渡辺香津美、リー・リトナー)全員がステージに登場。 あれ、このシンセのイントロはBirdland!、ということで1曲間はまさかのWeather Reportの曲でスタートでした。
00:07そのあと、野呂さんのステージ、香津美さんが入って1曲、香津美さんのステージ、リトナーと2人で1曲、リトナーのステージ、3人そろってのステージという構成。 それぞれ昔の代表曲を繰り出してのおじさんに嬉しいライブとなりました。
00:14野呂さんは1曲目から朝焼け、ダズリングときて、ソロ曲を何曲か演奏したあと香津美さんと2人でFightmanという選曲、香津美さんはインナー・ウィンドでスタートして、最後はリトナーとUnicorn(これが最高だった!)、リトナーもRio FunkにSugar Loaf Expressにと、もう涙ものの選曲(^^;
00:183人そろってのステージはそれぞれの曲を1曲ずつ。 香津美さんはマンハッタン・フルー・ダンス、野呂さんはCASIOPEAの何か(忘れました。。)、リトナーはSugar Loaf Expressでアンコールがキャプテン・カリブだったかな。 > kuwakuwa
00:25バックの3人も熱演。野呂バンド、香津美バンド、リトナーバンドの3つを勤め上げてました。 ギタリストだけが違う3つのバントを聞き比べる形になったのですが、それも面白いもんですね。 やはりリトナーの存在感が凄くて、バックを引っ張っている・・というよりはバックの連中がもうリトナーに乗せられて全力で演奏してる、という感じ。
00:33ナニワのベーシスト清水興さんのスラップは切れ味の良い鉈で縦にざくざく切っているような感じ。それでいて流れも止めない素晴らしいもの。 櫻井、ナルチョ、マーカス、アンソニー等々の役、お疲れ様でした。
00:41Lee Ritenour - Rio Funk
00:43さて、寝るか・・・
07:08おはようございます。 会社行ってきます。
07:33今日の通勤は渡辺香津美さんのKYLYN LIVEを聴きながら昨夜の余韻に浸ってます。
07:36そろそろ仙台のホテルとか決めなくちゃ。 あ、オフとは関係ありません。 [仕事] [出張]
08:29出社。
10:46午前中だというのに眠いよう・・・・
11:43あれ?仙台のホテルけっこう空いてない?
12:50kuwakuwaの中二病的二つ名は、『終焉の轍』です。 ( http://shindanmaker....
12:50OVAアニメ『kuwakuwa』 kuwakuwaを演じる声優…寿美奈子 kuwakuwaの父…佐藤聡美 制作会社…A-1 pictures 監督…新房昭之 //おお!新房監督とは光栄です。 てか、父親含めて女性声優ってwww ( http://shindanmaker....
12:52日笠陽子、寿美奈子、佐藤聡美ときたら次は竹達彩奈、豊崎愛生ですかね [TL]
12:57そういえば再来週は高中正義さんのライブだった。 昨日のと合わせて、この秋はフュージョン三昧だよ!
14:45「一事が万事」って言葉をかみしめる今日この頃。 自分が言われるのは嫌いなんだけどね(^^;
20:22風邪の引き始めのようなので、とっとと暖まろうという事で日本酒ぐびり。
20:41白子ポン酢!
21:06地元のお客さんの「孫の七五三」話で盛り上がる居酒屋のカウンター(^_^;)
21:50帰る〜
23:04ただいま。
23:10何か1つだけアニメ見て寝ようということで、甘ブリにしました。

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.