2014年04月28日(月)のメモ

« 前の日 次の日 »
06:51おはようございます。 今日は朝から本社へ。 そして夕方には提案の件で新しいお客様の所へ行ってきます。 [あいさつ] [予定]
08:26今朝はちょっと余裕が有るので乗換駅のTully’sでサンドイッチとカフェラテ。
08:34IMAP対応のメーラーでGmailと統合して使ってます。 IMAPだから基本的にはメールはサーバ側ですね。 PCのブラウザがらも読み書き出来て便利(な時もある) ダウンロードは残念ながら判りません。 何が出来れば良いのかな。 > yuzu
08:40しかしドコモメールをAndroidの某メーラーから使うと何故かTimelogのメール投稿ができないという事象が。 どうやら登録アドレスからだと認識されないみたい。 ブラウザ版からだと投稿できるのでドコモメール自身の問題では無さそう。 投稿専用に別メーラーの導入を検討中。 [連想]
08:43ドコモメールになって出来の悪いドコモ純正メーラーたちをやっと駆逐できたのになあ。 > kuwakuwa
09:11IMAPメーラーでローカルフォルダが作成できて選択したメールをコピーとか出来れば良いのかな。 絵文字、デコメはそうですねえ。 > yuzu
15:04打合せのため移動だよ。 ひさびさの新宿へ。
15:15移動用に短めのプレイリストを作成。 ハートリアライズ、本命アンサー、一斉の声、回レ、雪月花!、アイヲウタエ・・・・そんな感じ。
15:26新宿西口地下広場
15:30コクーンタワーのプックファースト帰りに寄ろうかな。
17:40新宿で打合せ完了。 今日はこれでフリーだぜ!
18:13しばらくここでぼーっとしてよう。
18:20せっかく新宿なのだがなに食べて帰ろう(^^;)
19:06あれー、結局新宿を離れちゃいました(^^;) で、どこだったのかな? > おでこ
20:33学大のいつものお店に振られ、地元のワインバルも蕎麦屋も満席。 今日は混んでるねえ。 駅前のレストランでソーセージとビール注文しました。
20:36きたよ。
20:39YAMAHAからDX7のアニバーサリーブックが出てるのね。 30年だと。80年代サウンドには欠かせない音だよね。
20:55それはもう一時代を築いた名機ですよね。 totoをはじめとして海外ミュージシャンもみんな使ってたし。 当時来日したミュージシャンがみんなお店に有るだけ買い占めて行ったとか。 買ってきてと頼まれたそうです。 > かわはぎ
21:01うちのMOTIF-RACKにもDX7U相当のFM音源ボードがささっているはずなのだがまともに鳴らしてやったことがない・・・
21:29ただいま帰宅。
21:35美味しかったですよ。 ビールはお代わりしましたw > せんごく(千石)

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.